ひだまり訪問看護ステーション


住み慣れた場所で療養生活が送れるよう、
自宅で看護を行います。

ひだまり訪問看護ステーションは、矢田生協医療センター内にある訪問看護ステーションです。
病気や障害を抱えながらご自宅で療養中の方に、看護師が訪問してお世話させていただきます。 年中無休(契約により24時間対応)でご提供いたします。

お申込みや相談は
 ※ひだまり訪問看護ステーション
 ※かかりつけの医師
 ※「ケアプランセンターはなみずき」をはじめとした、居宅支援事業所
にお問い合わせください。

ひだまり訪問看護ステーション

06-6605-6789

06-6605-6788

サービス提供内容

日常生活の看護

  • 健康状態の観察、疾病予防、悪化防止の支援
  • 清潔のケア(身体の清潔や洗髪・口腔ケア)状態にあわせた入浴・シャワー浴
  • 食生活のケア(援助、経管栄養の注入)
  • 排泄のケア(援助、摘便、浣腸、人工肛門)
  • 療養環境の整備、コミュニケーションの支援、健康相談

医療的処置・管理

  • 床ずれ、その他創部の処置
  • チューブ類のケア(バルンカテーテル、胃ろう、吸引などの各種カテーテル管理)
  • 在宅酸素・人工呼吸器の管理、その他、かかりつけ医師の指示による処置・検査

身体機能の維持

  • 看護師による生活リハビリテーションを行っています。
  • 体位変換
  • 関節の動かし方の指導(拘縮予防)
  • 嚥下訓練
  • 呼吸リハビリテーション

ターミナルケア

  • がん末期や終末期を自宅で過ごせるように支援

認知症・精神・心理的な看護

  • 認知症への対応方法の指導や相談
  • 不安な精神・心理状態のケア
  • 生活リズムの調整
  • 服薬のケア(薬局・薬剤師と連携し、専門的な服薬指導を行っています)

介護者の相談・支援

  • 介護方法の助言
  • 病気や介護の不安の相談
  • 社会資源の紹介 など

療養環境改善のアドバイス

  • 住宅改修の相談
  • 療養環境の整備
  • 福祉用具導入のアドバイス

矢田生協医療センター

〒546-0023 大阪府大阪市東住吉区矢田5-7-34

06-6696-1751

06-6696-5221

© 2017 Yata Medical Co-op